くうねるねるつくるの日々

レシピ見ながら作っても成功しない、日々創作工夫活動の日々をつぶやく。

誰か~

だれか~
「子供は目線を合わせて根気よく諭せばわかる」


っ的な教育論に


注釈 個人差があります と書いてほしい。


目線合わせようが、「何いってるんか?」「聞きたくない」「何でやらないとあかんのか!」と感じる子供はいる


大人だって一人として同じ性格はいないじゃないか


だから同じように育てても違うしさっ、同じ親から違う顔もあるんだし、


癇癪持ち、頑固者、言う事聞かないやんちゃものの親は、しかったり、なだめたり、ほめたり、ほっといて様子見たり日々試行錯誤なのに結果でないと


「あの親は子供みてない」「叱らない」「子供の事見えてない」「叱りすぎ」
なんて心無い事を言う人がいる


幼稚園の友達チビ子、確かに癇癪持ちでママもいつも誤ってる、癇癪で泣き叫んでる時もぐっと
抱きしめてなだめてる、たまに涙ぐんでる。
気分の乗る時はとってもかわいい子だけど、一たび思い通りにならない事がおこると感情のコントロールができなくなって、そばにいる友達つねったりしちゃう。


やられる子も可愛そうなんだけど。とめられない。


穏やか、控えめ、親に従順な子供をお持ちの方、「子育てご苦労様、うちは楽させてもらってます」
ぐらいに多めにみてくれる世の中になったらいのにな。


お行儀のいいこ、賢い子の親が勝ち誇ったように、他人批判。


子供はまだ成長過程、完成したわけじゃないよ、これからまだまだいろんなことが起きる
いじめ、学級崩壊、盗撮、ネットで違法行為画像アップしたりいろいろあるよ、


勉強できても何かやれば「親が厳しすぎた」「勉強させすぎ」って手のひら返して批判
されちゃうんだよね。


今は他人事だけど経験者なので、小耳にはさんだ噂にちょっと悲しくなった一日だった。


にほんブログ村ブログランキング参加用リンク一覧

×

非ログインユーザーとして返信する